定期接種– category –
-
予防接種制度の種類
【】 予防接種法に基づいて接種される。対象年齢の接種費用には自治体による公費助成が行われ、A類疾病については地方公共団体の多くで無償とされる(有償とする地方公共... -
シルガード9
【】 成分 子宮頚癌の原因ウイルスの約90%をしめている、HPV16および18、31、33、45、52、58型の7種類と尖圭コンジローマの原因ウイルスの90%を占めているHPV6型、11型... -
小児用肺炎球菌ワクチン
【】 肺炎球菌ってなに? 詳細は肺炎球菌JPを御参照ください。主に鼻腔に常在する細菌ですが、感冒罹患後に、鼻腔から血中もしくは、肺内に入り込み、増殖し、酷い炎症... -
ポリオワクチン
ポリオとは? 認可不活化ポリオワクチン(定期接種) 生ポリオワクチン 当院で未認可不活化ポリオワクチンを接種したお子様へ 渡航者用ポリオワクチン 【】 ポリオウイル... -
水痘ワクチン
【】 Tweet どんな病気? 水痘帯状疱疹ウイルスによっておこる感染力がたいへん強い病気です。感染力指数としてしられる、再生産数では、インフルエンザが2に対して、水... -
麻疹風疹混合ワクチン
【】 麻疹、風疹を予防するためのワクチンです。 麻しんは、2013年に和歌山で流行しました。 また、2016年8月に関西空港で起こった輸入麻疹の集団感染事件以降... -
三種混合ワクチン
【】 三種混合ワクチンとは、ジフテリア、百日咳、破傷風の3つの病原菌に対するワクチンです。それぞれ、Diphtheria、Tetanus、Pertussis、の頭文字をとってDTPワクチン... -
四種混合ワクチン
【】 三種混合ワクチン(ジフテリア、百日咳、破傷風)に不活化ポリオワクチンが加わったワクチンです。それぞれ、Diphtheria、Tetanus、Pertussis、Innactivated Polio... -
麻疹
麻疹(はしか) 【】 麻疹ウイルスによる急性熱性発疹性疾患。日本では「麻しん」として感染症法に基づく五類感染症に指定して届出の対象としている。 【】 空気感染・... -
日本脳炎
【】 どんな病気? 日本脳炎ウイルスに感染した豚やイノシシの血液を吸った蚊(小型赤家蚊※)を介して日本脳炎ウイルスが人の体の中に入る、かかってしまうと重大な病気...
12