どうもオンライン診療の最初の登録が出来ない人が多く、以前書いていたブログの時より、かなり登録が簡単になっているので、今回もう一度解説します。
目次
まずはアプリをダウンロードして、インストール
- iPhoneの方はコチラからCuronアプリをインストール
- アンドロイド スマホの方はコチラからCuronアプリをインストール
Step1:新規登録
アプリを立ち上げて、クロンを利用するためのメールアドレスとパスワードを登録します。

Step2:確認メールを見る
登録したメールアドレスに確認メールが届きます。
本文の認証番号を覚えます。

Step3:認証番号の入力
curonから届いたメールに記載されている認証番号をアプリに入力します。

Step4:生馬医院 施設番号の入力
『クロン施設コードをお持ちの場合』を押して、施設コード【cf0f】を入力します。


Step5:受診内容を選択
保険で再診の方は『再診』を選択してください。
保険で初診の方は『初診』を選択してください。

Step6:受診日時の選択
表示されている受診枠を選んでください。
※)どうしても今すぐなど、受診枠以外で診察を希望するかたは、まずは当院に電話で連絡していただければ、こちらから予約を規定外の予約日時を指定して入れる事ができます。
(初めてCuronを利用する方の場合は、最初はこちらから予約を入れられないので、どこでも良いので適当に日時を選択して、登録完了してから電話で日時変更願いを伝えてください。)

Step7:各種登録
利用規約のあと、受診理由や、患者氏名登録、保険証やクレジットカードの登録など、ガイダンスに従って、入力すれば、完了です。




※)初診の方の睡眠薬など向精神病薬の処方はできませんので、ご了承ください。
薬の処方方法
自分で取りに行くパターン
自宅近くの処方箋薬局を指定していただければ、そこに処方箋をFaxしますので、取りに行けば、当日中に薬がもらえます。
郵送パターン
当院から薬を郵送
慢性疾患の薬の場合は、郵送も可能です。
郵送の場合は、郵送料が別途かかります。
薬局から郵送
薬局からも郵送可能です。
必要利用料金
- クロン利用料金:330円
- 医院手数料:500円
- オンライン診療料3割負担
- 処方せん通信料(処方する場合):100円
- 薬の郵送の場合は、別途郵送料必要