生馬医院お知らせブログ
お知らせブログ
-
2014.06.24
経皮感作における食物アレルギーの問題
ここ数年のアレルギーにまつわるトピックは、二重アレルゲン暴露仮説(Lack仮説)が、どこまで、アレルギー全般を説明できるか、という所であります。ちょうど、本日の朝日新聞に良い説明図がのっていま…
-
2014.06.23
水いぼ プール入っても良いです。(改めて)
本日、水いぼで、プール入れないといけないから、急きょ取ってほしいという小学生の方が来られまして。そういえば、昨年、日本臨床皮膚科医会・日本小児皮膚科学会の方から入っても良いという通知が来ていたので…
-
2014.06.07
トーマスの操縦桿その後
待合のトーマス君の初代操縦桿は、設置後たった1ヵ月で破壊され、接着剤で修復しても、2週間で、粉々になり、これ以上の修復は無駄骨だなあという所に至っております。それでしかたなくカードのポイント…
-
2014.06.05
フルミスト効果集計
昨年度の(2013年10月~2014年5月)インフルエンザシーズンにおいて、当院でFlumist Quadrivarentを接種した方の効果について、追跡調査をしましたので、発表いたします。総接種…
-
2014.06.01
国産狂犬病ワクチンの不安
以前から国産狂犬病ワクチンの効果が文献報告上弱いという事で、長期、特に、3ヵ月以上途上国に渡航される方には、輸入ワクチンをお勧めしていましたが、そのワクチンの効果(抗体価の推移)についてここでまとめ…
a:36177 t:38 y:62